研究成果

計画班別の主要な研究成果

全ての研究成果

1年目 2014年度(平成26年度)                 
2年目 2015年度(平成27年度)  
3年目 2016年度(平成28年度)  

受賞歴

【A01班】

・O-COCOSDA Best Paper Award

  • Kawase, Y., *Minematsu, N., Saito, D., Hirose, K.: Visualization of pronunciation diversity of World Englishes from a speaker's self-centered viewpoint, Proc. O-COCOSDA, pp.149-153 (2014.9).(@Puket, Thailand)

・日本音声学会 学術研究奨励賞

  • 峯松信明, 平野宏子, 中川千恵子, 中村則子, 田川恭識, 中村新芽, 広瀬啓吉, 橋本浩弥, 水上智之, 鈴木雅之: オンライン日本語アクセント辞書の開発と普及. (2013年度受賞対象)

・電子情報通信学会 平成27年度情報・システムソサイエティ論文賞 (連作論文)

  • 鈴木雅之, 黒岩龍,  印南佳祐, 小林俊平, 清水信哉, 峯松信明, 広瀬啓吉: "条件付き確率場を用いた日本語東京方言のアクセント結合自動推定", 平成25年3月号 和文論文誌D
  • 峯松信明, 中村新芽, 鈴木雅之, 平野宏子, 中川千恵子, 中村則子, 田川恭識, 広瀬啓吉, 橋本浩弥: "日本語アクセント・イントネーションの教育・学習を支援するオンラインインフラストラクチャの構築とその評価", 平成25年10月号 和文論文誌D

 

 【A02班】

・IEEE RAS Japan Chapter Young Award 

  • Chie Hieida, Muhammad Attamimi, Takayuki Shimotomai, Takayuki Nagai, Takashi Omori, "Physical Embodied Communication between Robots and Children: An Approach for Relationship Building by Holding Hands," in Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp.600-607 (2014.9)

・HAI2013 Outstanding Research Award

  • 日永田智絵, 阿部香澄, 長井隆行, 下斗米貴之, 大森隆司, "ロボット‐子ども間の関係構築における手つなぎの影響", HAI シンポジウム 2013, S-3, pp.206-213 (2013.11)

・人工知能学会全国大会学生奨励賞

  • 青木達哉,中村友昭,長井隆行,"オンラインマルチモーダルHDPによる物体概念の獲得",人工知能学会全国大会,2D5-1 (2015.1)

・Best Paper Award

  • *Nagai, K., Oka, N., & Omori, T.: Infant and Adult Interaction in Kindergarten, Proceedings on the 12th International Conference on Child Development (ICCD2015), pp.332-337 (2015.7).(@Toronto, Canada)

 【B01班】

・若手奨励賞受賞 (ポスター発表部門)

  • 瀧本彩加・Proops Leanne・長谷川壽一・齋藤慈子: ウマの不公平に対する感受性にかんする実験的検討, 日本人間行動進化学会第7回大会 (@神戸市)

・日本心理学会国際賞奨励賞

  • 山本真也: チンパンジーとボノボ:比較認知科学からみた協力社会の進化.

 

 【C01班】

・日本知能情報ファジィ学会  人間共生システム研究部会 第3回人間共生システムデザインコンテスト優秀賞

  • 倉谷典明, *小林一樹, 小松孝徳, 山田誠二: 安全な歩きスマホを実現する衝突回避デバイス, 日本知能情報ファジィ学会  人間共生システム研究部会 第3回人間共生システムデザインコンテスト, HSS-18-9 (2015.3).(@富山市)

・4大学合同研究発表会 優秀ポスター発表賞

  • *宮田歩, 片上大輔, 湯浅将英, 大村英史, 田中貴紘, 小林一樹: 「えーっと・・・。」で始まる人間らしさ ---説明エージェントの言語フィラーが人間に与える印象の調査---, 4大学合同研究発表会, O-8 (2015.12).(@東京都)

・電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015学生優秀インタラクティブ発表賞

  • 石原義久, *小林一樹: プロジェクションマッピングを用いた行動表出エージェントの開発, 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015, pp.233-234 (2015.12).(@富山市)
  • *宮田歩, 片上大輔, 湯浅将英, 大村英史, 田中貴紘, 小林一樹: 言語フィラーを発する説明エージェントが人間に与える影響の調査, 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015, pp.493-499 (2015.12).(@富山市)

・H26計測自動制御学会SSI優秀論文賞

  •  *金野武司, 橋本敬, 森田純哉: 記号コミュニケーションシステムにおいて言外の意味を成立させるメカニズムの計算モデルによる検討, 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2014 (2014.11).(@岡山市)

・H27人工知能学会研究会優秀賞

  • *森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二, 山田和範: 認知モデリングに基づく高齢者支援の試み, 第73回 先進的学習科学と工学研究会 (SIG-ALST) (2015.3).(@新城市)

 【C02班】

・日本認知科学会 野島久雄賞

  • 大澤博隆:研究テーマ「直接擬人化手法の開発と,それによる新しい人と人工物との関わり方への新しい問題提起」[link]

・情報処理学会全国大会 学生奨励賞

  • 山内守・岨野太一・今井倫太: エージェントマイグレーションを用いたユーザインタフェースの為の行動決定モデル, 情報処理学会全国大会予稿集(第78回), 2, pp.123-124 (2016.3).(@横浜市)
  • 安松勇紀・岨野太一・今井倫太: ロボットの失敗表現行動の生成に関する研究, 情報処理学会全国大会予稿集(第78回), 2, pp.329-330 (2016.3).(@横浜市)

Last update: 2016/08/12